コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPOリスク・マネジメント・オフィス

  • 組織概要
  • お問い合わせ/ご依頼
  • SOVAPとは
  • About Us (in English)

リスク・マネジメント

  1. HOME
  2. リスク・マネジメント
video conference
2021-09-10 / 最終更新日時 : 2021-09-10 nporisk その他

久しぶりに英語で勉強しています

みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は新型コロナワクチン2回目接種から、もう少しで2週間が経とうとしています。幸い重い副反応もなく過ごしています。 ワクチン2回接種しても感染する「ブレークスルー感染」が最近話題になってい […]

おちゃっこウェルカムボード
2021-08-26 / 最終更新日時 : 2021-08-26 nporisk npo/ngo/volunteer

「東北いろは」おちゃっこ会実施ご報告

先日こちらでもご案内していた「東北いろはにほへと・プロジェクト」の第3回おちゃっこ会が、8月21日(土)に無事開催されました。「東北いろはにほへと・プロジェクト」(通称「東北いろは」)とは、東日本大震災を風化させずに防災 […]

Olympic symbol
2021-07-29 / 最終更新日時 : 2021-07-29 nporisk サステナビリティ・CSR・SDGs

オリンピックと「多様性と調和」とリスクコミュニケーション

オリンピック東京開会式から1週間が経とうとしています。世界各国から選ばれた選手のみなさんには、ケガ・病気などなく競技されることを祈っています。来日した海外のメディア関係者の方が日本のコンビニエンスストアやデリバリーのお寿 […]

black_elephant
2021-07-16 / 最終更新日時 : 2021-07-16 nporisk マネジメント

ブラックエレファントの影をみつけよう

東京はまた緊急事態宣言が発令されました。私は基本的に在宅での仕事を続けていますが、先日久しぶりにオンラインではなく会場におうかがいしての研修を担当させていただきました。内部研修でオンラインとオフラインのハイブリッドでした […]

forest
2021-07-02 / 最終更新日時 : 2021-07-02 nporisk npo/ngo/volunteer

ボーイスカウトアメリカ連盟、性的虐待訴訟で和解

さきほど、アメリカのボーイスカウトアメリカ連盟(Boy Scouts of America、 BSA)が、性的虐待に関する訴訟について、8億5千万ドル(940億円以上)の賠償金を支払うことで和解が成立したという報道があり […]

三陸鉄道
2021-06-25 / 最終更新日時 : 2021-06-25 nporisk サステナビリティ・CSR・SDGs

【新日程決定】「オンラインおちゃっこ」シリーズ、スタートです

NPOリスク・マネジメント・オフィスも実行委員をつとめるイベントのお知らせです。 震災10年経ったいまだからこそ 東日本大震災から10年以上が経ちました。コロナ禍で、それまで復興支援活動のご縁から現地を訪れていた方もなか […]

crescent
2021-06-11 / 最終更新日時 : 2021-06-11 nporisk npo/ngo/volunteer

満ちようとする私たち:『みかづき』

昨日6月10日は新月で、世界の一部では金環日食が起きていたのですが、日本では見えませんでした。 そんな新月の日に『みかづき』 (集英社文庫))という小説を読み終えました。数年前に本屋大賞2位になり、永作博美さんと高橋一生 […]

navigation
2021-06-04 / 最終更新日時 : 2021-06-04 nporisk npo/ngo/volunteer

リスク・マネジメント=完成品は手に入らない組織の必需品

先日、オンラインで開催されたBCPやリスク・マネジメントに関するセミナーを視聴しました。 BCPとは「事業継続計画」のことで、たとえば組織が自然災害や火災やシステム障害など、事業の継続に大きな影響を与える事態に直面したと […]

forest
2021-05-28 / 最終更新日時 : 2021-05-28 nporisk マネジメント

「おかえりモネ」からリスク・マネジメントを考える

NHKの朝ドラ「おかえりモネ」を見るのを楽しみにしています。先週から始まった今回の朝ドラでは、宮城県の気仙沼出身の主人公・百音(ももね。愛称:モネ)が、自分のやりたいことを探して島を出て、祖父の知り合いのサヤカさん(伊達 […]

meeting
2021-05-20 / 最終更新日時 : 2021-05-20 nporisk マネジメント

リスクコミュニケーションを考える(後編)

前回は、「リスクコミュニケーションを考える」の前編を投稿しました。今回は、後編です。 リスクの捉え方の例 科学的な根拠に基づいて「安全です」と言っただけでは、相手に安心してもらうことは困難です。しばしば、情報の発信側と受 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

年末年始休業のお知らせ

今年もお世話になり、ありがとうございました。

2024-12-27
難民映画祭広報画像

第19回難民映画祭(オンライン・劇場)開催

2024-10-14

NPOサポートセンターの情報セキュリティ支援プログラム

2024-07-04
heart_drawing

年末年始の休業のお知らせ

2023-12-13
Time for Change

新年度です。リスクもチャンスも変わります。

2023-04-03
cherry blossoms

【報告】コロナ禍における行動指針の運用を停止しました。

2023-03-15
notebook_image

「コロナ禍における行動指針」の運用停止について

2023-03-05
angel

2023年のご挨拶

2023-01-06
テレワーク

個人情報保護委員会からの注意喚起

2022-11-10
Ethical

会場Wブッキングのニュース雑感

2022-10-03

カテゴリー

  • announcement
  • books/entertainment
  • disaster/disaster prevention/disaster mitigation
  • HumanRights
  • Management
  • miscellaneous
  • npo/ngo/volunteer
  • Peace
  • RiskManagement
  • SOVAP
  • Sustainability/CSR/SDGs
  • Worktshop/Training/Events
  • お知らせ
  • その他
  • サステナビリティ・CSR・SDGs
  • マネジメント
  • リスク・マネジメント
  • 人権
  • 平和
  • 書籍/雑誌/エンタメ
  • 災害/防災/減災
  • 研修/講座/イベント

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • お知らせ
  • お問い合わせ/ご依頼
  • プライバシーポリシー

Copyright © NPOリスク・マネジメント・オフィス All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 組織概要
  • お問い合わせ/ご依頼
  • SOVAPとは
  • About Us (in English)