「ためらわない」こと。

あっという間に金曜日、あっという間に月末です。来週からは3月。別れや旅立ちの季節でもあります。今年は卒園式や卒業式、送別会などはまだ難しい、というところが多いでしょうか。緊急事態宣言が解除される地域が増えますが、密をさけ続きを読む “「ためらわない」こと。”

心理的安全性とリスク・マネジメント

最近、一部で「心理的安全性」という言葉をよく目にします。「何をしても安心」ということかな、と思う方もいらっしゃるかもしれません。ある意味アタリで、ある意味ハズレです。 心理的安全性とは 「心理的安全性」とは、「やりたいよ続きを読む “心理的安全性とリスク・マネジメント”

20周年のお祝いコメントご紹介⑤:服部篤子さん

こんにちは。空が暗くなるのが少し遅くなってきたなぁと思う今日この頃です。 最近、オンラインでのセミナーやシンポジウムの受講が増えてきました。これからは、あと1カ月で東日本大震災から10年をむかえるにあたり、復興や防災・減続きを読む “20周年のお祝いコメントご紹介⑤:服部篤子さん”

森喜朗氏は何を間違えたか

 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が、2月3日の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などの発言が女性蔑視だと話題になった件で、翌日に謝罪会見続きを読む “森喜朗氏は何を間違えたか”

コロナ禍でも多様性を止めない!

1月30日(土)に、東京ボランティア・市民活動センター運営委員会企画のシンポジウム「コロナ禍とボランティア・市民活動~これまでとこれから~」にオンライン参加しました。 茨城大学教育学部教授の瀧澤利行さんは、新型コロナウイ続きを読む “コロナ禍でも多様性を止めない!”