先日15日のトンガでのフンガトンガ・フンガハーパイ海底火山の噴火であがる噴煙が、何か怪獣のような恐ろしい生き物に見えました。トンガだけでなく、近隣のフィジーに津波の被害はないのか、さらにツバルやキリバスなどの、地球温暖化続きを読む “過去を忘れないのは未来のため”
カテゴリーアーカイブ: お知らせ
2022年のご挨拶
2022年1月もすでに半分を過ぎようとしていますが、あらためまして旧年中も大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 先週、こちらで新年のご挨拶をさせていただく予定でしたが、ウェブサイトのトップページ続きを読む “2022年のご挨拶”
今年もお世話になりました。
2021年も残り少なくなりました。今週末はもう、来年です。年末年始でお忙しい方も多いと思います。 NPOリスク・マネジメント・オフィスは、本日が仕事納めです。2021年も多くの方にお世話になりました。ありがとうございまし続きを読む “今年もお世話になりました。”
【オンライン】10月26日(火)、南三陸町の金藤克也さんをお迎えします【参加者募集中!】
こちらでも毎回ご案内していますが、「東北いろはにほへと・プロジェクト」(通称「東北いろは」)とは、東日本大震災を風化させずに防災・減災に取り組んでいる方や、震災で一気に加速した少子化・高齢化・過疎化・地元産業の衰退などの続きを読む “【オンライン】10月26日(火)、南三陸町の金藤克也さんをお迎えします【参加者募集中!】”
9月21日(火)のおちゃっこ会に、ぜひご参加ください!
こちらでも以前からご紹介している、東日本大震災から10年以上経ち、震災を風化させないためにも、東北でさまざまな活動をしている人の魅力をつたえる「東北いろはにほへと・プロジェクト」の第4回目オンラインおちゃっこの会が、来週続きを読む “9月21日(火)のおちゃっこ会に、ぜひご参加ください!”
「東北いろは」おちゃっこ会実施ご報告
先日こちらでもご案内していた「東北いろはにほへと・プロジェクト」の第3回おちゃっこ会が、8月21日(土)に無事開催されました。「東北いろはにほへと・プロジェクト」(通称「東北いろは」)とは、東日本大震災を風化させずに防災続きを読む “「東北いろは」おちゃっこ会実施ご報告”
2021年 夏季休暇のお知らせ
2021年7月22日 2021年 夏季休暇のお知らせ NPOリスク・マネジメント・オフィスでは、まことに勝手ながら下記期間を夏季休暇とさせていただきます。 記 【夏季休暇期間】 8月12日(木)~ 8月16日(月) 8月続きを読む “2021年 夏季休暇のお知らせ”
【参加者募集!】「オンラインおちゃっこ」開催します
東日本大震災から10年以上が経ちました。昨年からのコロナ禍で、それまで復興支援活動のご縁から現地を訪れていた方もなかなか現地に行けない今だからこそ、現地の方とZOOMでつないで「オンラインおちゃっこましょう!」という連続続きを読む “【参加者募集!】「オンラインおちゃっこ」開催します”
ゴールデンウィーク期間中の休業のお知らせ
Vacation Notice *English follows Japanese.NPOリスク・マネジメント・オフィスでは、以下の期間、通常の業務をお休みとさせていただきます。 ゴールデンウィーク期間中の休業期間202続きを読む “ゴールデンウィーク期間中の休業のお知らせ”
個人情報の保護体制は大丈夫ですか?
2005年4月1日に個人情報の保護に関する法律(いわゆる「個人情報保護法」、2003年5月成立)が全面施行されて16年経ちました。当時は、原則として5,000件を超える生存する個人に関する情報を持っている民間組織が法律の続きを読む “個人情報の保護体制は大丈夫ですか?”