「世界社会正義の日」とNPOの「雇用」での正義

2月20日は「世界社会正義の日」。今年のテーマは「貧困と不平等の問題を、正規雇用を通じて社会正義を実現する」で、現在、世界では20億人が非公式経済のなかで労働者としての十分な環境整備がない状態にいると見られています。一方、日本でNPOでの雇用の環境は、公式経済ではあるものの決して恵まれているとは言えません。さらにボランティアやインターンなども入りまじり、NPOに関わる人のマネジメントは複雑です。4月からはパワハラやセクハラなどへの防止策を講じることが求められるので、NPOでの「雇用」を通じた正義の実現とは何か、考え、行動をおこしていきましょう。

恵方巻と食品ロス

2月3日は、節分でした。4日は立春ということで、あっという間に暦上は、春です。節分の習慣は、地域によってもいろいろ差があるようです。日本の豊かな文化を楽しめる1日になればと思います。 節分の豆まきだけでなく、最近は恵方巻続きを読む “恵方巻と食品ロス”

見てるのに、見えない?

前回の投稿で、共感の難しさについてふれました。共感の世界が広がることはすばらしく、共感はNPOへの支援に大切な要素だと思います。ただし、他者に共感することが得意でない人もいますし、共感でのつながりにあまり重きをおきすぎて続きを読む “見てるのに、見えない?”

【雑談】NPO法以前の活動の一面を思い出しました。

あっという間に11月も終わりに近づいてきました。 12月1日は、特定非営利活動促進法(NPO法)が施行されて23年の記念日です。NPOリスク・マネジメント・オフィスも2000年のこの日が誕生日です。 その12月1日が近づ続きを読む “【雑談】NPO法以前の活動の一面を思い出しました。”

東北いろは・第5回オンラインおちゃっこ終了しました。

こちらで「東北いろはにほへと・プロジェクト」のオンラインおちゃっこシリーズについて、何度かご案内していますが、第5回めを26日(火)に、無事、開催されました。ご関心もってくださった皆様、また告知にご協力くださった皆様、あ続きを読む “東北いろは・第5回オンラインおちゃっこ終了しました。”

雑談していますか?

一般社団法人日本能率協会(JMA)の調査によると、職場における雑談が自分にとってプラスととらえている人が8割以上にのぼったそうです。20代~60代の世紀就業者1,000人がインターネット調査に回答した調査によると、テレワ続きを読む “雑談していますか?”

久しぶりに英語で勉強しています

みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は新型コロナワクチン2回目接種から、もう少しで2週間が経とうとしています。幸い重い副反応もなく過ごしています。 ワクチン2回接種しても感染する「ブレークスルー感染」が最近話題になってい続きを読む “久しぶりに英語で勉強しています”

オリンピックと「多様性と調和」とリスクコミュニケーション

オリンピック東京開会式から1週間が経とうとしています。世界各国から選ばれた選手のみなさんには、ケガ・病気などなく競技されることを祈っています。来日した海外のメディア関係者の方が日本のコンビニエンスストアやデリバリーのお寿続きを読む “オリンピックと「多様性と調和」とリスクコミュニケーション”

ブラックエレファントの影をみつけよう

東京はまた緊急事態宣言が発令されました。私は基本的に在宅での仕事を続けていますが、先日久しぶりにオンラインではなく会場におうかがいしての研修を担当させていただきました。内部研修でオンラインとオフラインのハイブリッドでした続きを読む “ブラックエレファントの影をみつけよう”

満ちようとする私たち:『みかづき』

昨日6月10日は新月で、世界の一部では金環日食が起きていたのですが、日本では見えませんでした。 そんな新月の日に『みかづき』 (集英社文庫))という小説を読み終えました。数年前に本屋大賞2位になり、永作博美さんと高橋一生続きを読む “満ちようとする私たち:『みかづき』”